また耳を疑うような痛ましい事件が起こりました。2022(令和4)年9月5日静岡県牧之原市にある学校法人の幼稚園で起こったいわゆる「幼稚園バス3歳女児置き去り事件」です。
朝、通園バスに乗った女児が幼稚園に着いて、本来バスから下ろされるべきところを気づかれずに、暑いバス車内に1人置き去りにされてしまった。14時10分頃に職員がバスの中で倒れている女児を発見、その後死亡したという事件です。
バスを運転していたのは、この学校法人のトップである73歳の理事長。なぜ理事長が運転をしていたかというと、本来のバス運転手が欠勤。他の臨時運転手も都合がつかず誰も乗れなかったため高齢の理事長がバスを運転することとなった。理事長は年に数回しかバスに乗っていないとのことであった。
偶然が重なって事件が起きるとは言われますが、今回もそうなのでしょう。
(1)バス運転手は朝夕、バスを運転し施設に着きバスを止めたら、必ず子供が残っていないか車内の点検をしないといけないのに、この理事長はしていなかった。
(2)バス運転手はさらにバスから全員下りたらコロナ感染防止のために消毒をするというが、えらい方だからなのかこの理事長は、それをしていなかった。
(3)バスの乗り降りについて園児の名前や人数を確認していなかった。
(4)担任の教諭は女児がきていないのに、「今日は休みなのかな」くらいにしか考えず、休みの連絡もないのにそれらをスルーする。
などなど、まさしく無責任極まりない事件です。理事長は「なんで俺がバスの運転をしないといけないんだ」とでも考えていたのでしょうか。この緊張感のなさは一体何なんでしょうか?
組織のトップとは本来、点呼や車内の確認を指示したり注意しなければならない立場ではないのでしょうか?それにも関わらず、なぜそれを怠るのか。日頃の人間性や考え方を如実に表している。
担当教諭もなんといういい加減さでしょうか。
偶然が重なって事故が起きると言いましたが、いつも思うことは2人又は3人のうち誰か1人まともな方がいれば事故が防げるということ。「あなたこの道のプロじゃないの?プロだったらこんなこと防げるはずだよね。給料もらっているんだよね。」ということです。
日本に幼稚園がいくつもあって、こんなことは100,000分の1くらいの確率だろうけど本当に腹立たしい事件です。
理事長は辞任の意向を示したということですが、いわゆる経営者なので、報酬の取り方は何とでもなりそうな気がします。2代目さんなのかな?もちろん全員とは言いませんが学校法人の2代目、3代目は苦労を知らない方もいるのではないでしょうか。
本当に本当に腹立たしい事件です。亡くなった女児のご冥福をお祈り申し上げます。
これからも社労士の視点で様々な事件を検証していきたいと考えています。
コメント